バート・バカラックを偲んで

2023年2月12日(日曜日) 軽妙なフリューゲルホーンや流麗なストリングスのサウンド、洗練されたコード進行による数々の名曲を生み出した、20世紀のポピュラー音楽の巨人、バート・バカラックが2月8日に94歳でご逝去されま続きを読む “バート・バカラックを偲んで”

ラフマニノフ生誕150年

2023年1月9日(月曜日) 新年あけましておめでとうございます。 コロナ禍も3年近く経ちますが、未だ終息の見通しが立たない状態が続いております。皆様におかれましてはくれぐれも感染にご注意ください。 そんな中、作曲家ラフ続きを読む “ラフマニノフ生誕150年”

前田妃奈さん「第16回ヘンリク・ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で優勝

2022年11月19日土曜日 2022年10月7日から21日かけて行われた第16回ヘンリク・ヴィエニャフスキ国際コンクールで日本の前田妃奈さんが優勝しました。コンクールの模様はYouTubeで配信されていましたので、ちょ続きを読む “前田妃奈さん「第16回ヘンリク・ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で優勝”

ストラヴィンスキーのプルチネラ

2022年1月2日(日曜日) 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今回は私の大好きなストラヴィンスキーのプルチネラを取り上げたいと思います。 ストラヴィンスキーは20世紀を代表す続きを読む “ストラヴィンスキーのプルチネラ”

バーブラ ストライサンド

2021年5月5日(水曜日) 連休も最後の1日となりました。 今回は歌手のバーブラ ストライサンドを取り上げてみました。バーブラ ストライサンドというと「追憶」(The Way We Were)などが代表曲になるのでしょ続きを読む “バーブラ ストライサンド”

続 コロナ時代のボレロ

2021年4月18日(日曜日) 新型コロナウイルスの第4波がこれからどこまで大きな波になるか大変心配な今日この頃です。にもかかわらず、ニュースによれば街には多くの人出があるようです。やはりこの時期はStay Homeを心続きを読む “続 コロナ時代のボレロ”